記事
画像集
父親の権力の道具に…藤原道長の三女・藤原威子とはどんな女性だったのか【光る君へ】
2024/08/02

後一条天皇に入内する

藤原威子は、長保元年(1000年)12月23日に誕生しました。藤原道長の三女として生まれた威子は、幼少期から父の権力の道具としての運命を背負っていました。

13歳となった長和元年(1012年)に裳着(もぎ)を行って成人し、尚侍(ないしのかみ)に任官します。同年のうちに正四位下、従三位へと昇進し、長和2年(1013年)には従二位へ昇り、寛仁元年(1017年)には御匣殿別当(みくしげどのべっとう)を兼任します。

御匣殿とは天皇陛下のお召し物(御衣装箱)担当で、別当はその長官です。天皇陛下のお召し物をお世話するということは、脱ぐこともある訳で、この職は半ば愛人枠(妻候補)という意味もありました。

そして翌寛仁2年(1018年)3月、威子は甥の後一条天皇(一条天皇と姉・彰子の皇子)へ入内します。威子は後一条天皇より9歳年長で、彼女はこの年齢差を恥じらったと言いますが、父・道長の意向とあれば仕方ありません。

4月に女御(にょうご)となり、10月には正室である中宮(ちゅうぐう。皇后陛下)に立てられました。これによって、道長は三后(皇后・皇太后・太皇太后)をすべて自分の娘で占める前人未到の偉業を達成したのです。

道長の絶頂を見届ける

道長の三后政策は見事に成功し、彼の権力は絶頂に達しました。

皇后……三女・威子(後一条天皇)皇太后……次女・姸子(三条天皇)太皇太后……長女・彰子(一条天皇)

もはや道長には、一族でさえ誰も敵いません。権力の絶頂に昇りつめた道長は、この年の月見であの歌を詠んだのでした。

.

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

引用元:https://www.facebook.com/share/p/Z7meLfqyicpk4PCS/?,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

【衝撃】菜々緒が芸能界を干された本当の理由...関係者たちから嫌われている現在の驚きを隠せない!!詐欺被害にまで遭っている衝撃の現在...過去の壮絶ないじめに一同驚愕!!
2024/09/09
あやなんが東海オンエア・しばゆーと4月に離婚していた事を発表...セカパとの現在の関係に驚きを隠せない...『しばゆー&あやなん』夫婦の精神崩壊した現在がヤバい...
2024/09/09
井上咲楽がオズワルド畠中と異例の“破局宣言”…衝撃の破局原因に驚きを隠せない…井上咲楽の介護生活の真相
2024/09/09
安室奈美恵の息子、安室温大の現在の画像がイケメンすぎる!
2024/09/09
《前澤友作と破局から2年》女優・剛力彩芽10キロ体重増”の姿
2024/09/09
「ずっと待って」河北麻友子、ママになって2年ぶりに復帰しました
2024/09/09
【驚愕】黒木香が行方不明なった現在…芸能界から姿を消した本当の理由や転落事故の真相に言葉を失う…!
2024/09/09
蒼井優が極秘離婚の真相...芸能界を追放と言われる理由に驚愕!
2024/09/09
【男子バレー】石川祐希が極秘で結婚式を挙げていた真相…隠し続けた妻の正体がヤバい!バレーボール日本代表のエースを育てた両親の職業とは….
2024/09/09