高校3年生になり、大学受験が目前に迫った秋篠宮家の長男・悠仁さまへの関心が高まっています。悠仁さまは戦後生まれの皇族として初めて学習院初等科に入らず、お茶の水女子大学附属幼稚園に入園。その後、エスカレーター式に附属小学校、附属中学校に進学し、「提携校進学制度」を利用して、都内有数の進学校である筑波大学附属高校(筑附)に入学しました。秋篠宮家は子供の自主性を重んじる教育方針を持っており、学習院にこだわらない姿勢を見せてきました。
「眞子さま、佳子さまがともにICU(国際基督教大学)を卒業したことや、悠仁さまが筑附に入学したこともそうした教育方針によるものと報じられています」
悠仁さまの大学進学をめぐっては、自主性の尊重に加えて、「毎年30~50人の東大合格者を輩出する筑附に入学したことや、紀子さまが高い水準の教育環境を求めていると報じられたこともあり、自然と東大の名前が挙がるようになりました」と同記者は続けます。皇族初の東大入学が実現するのか、その期待が高まっています。
「東大は2016年から学力試験だけでなく、在学中に執筆した論文や社会貢献活動などを総合的に評価する推薦入試制度を導入しています。悠仁さまが昨年11月に発表したトンボの研究論文は学術誌にも掲載されており、推薦入学の可能性はあります。
しかし、東大の学校推薦選抜の定員は全体で約100人。さらに出願に際して1校当たりに与えられている推薦枠は最大4人で、男女各3人以内という条件付きです。
そこで別の進学先候補として報じられているのが東京農業大学です。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください