記事
画像集
オートマ車で絶対にしてはいけない行動 5選
2024/08/12

オートマ車の運転は、マニュアル車と比べて簡単で直感的です。そのため、多くの人がストレスなく運転できる一方で、無意識に行ってしまう誤操作が車に大きなダメージを与えることがあります。

1. 車が完全に停止する前に「R」シフトへ変更する

急いで駐車しようとして、車が完全に停止する前に「D」から「R」へシフトチェンジしてしまうこと、これは多くのドライバーが一度はやってしまったことがあるかもしれません。しかし、この行為は車の心臓部であるトランスミッションやその部品を破損させる非常に危険な行動です。

車が動いている最中にシフトレバーを「R」へ動かすと、ブレーキではなくトランスミッションの力で車を止めることになり、これを繰り返すとトランスミッションに致命的なダメージを与えてしまいます。修理費用があなたの給料を上回ることも十分に考えられます。

2. 一時停止中にシフトレバーを「N」に入れる

信号待ちの時に、ブレーキペダルを踏み続けるのが面倒だからと、シフトレバーを「N」に入れる人は少なくありません。しかし、これは緊急時に危険を招く可能性があります。

「N」にシフトレバーを入れている状態では、車は動かすことができません。急に回避操作が必要になった際にも、シフトチェンジに時間がかかり、操作が遅れてしまう恐れがあります。

そのため、信号待ちなどの一時停止中は、シフトレバーを「D」に入れたまま、ブレーキを踏み続けることをお勧めします。

3. 下り坂でシフトレバーを「N」に入れる

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=p9PPemaHOLc&t=89s,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

整備士の友が明かす、S500購入後わずか5ヶ月で旧型に!その時の衝撃とは?
2024/08/12
【意外と知らない雑学】車の内気循環と外気導入の使い分け方法!それぞれのメリット・デメリットとは?
2024/08/12
27年間倉庫で眠っていた希少なポルシェを洗車したらビックリするくらい綺麗だった!|1985年型 ポルシェ930カレラ
2024/08/21
大谷翔平 愛犬デコピンとの深い絆の証 デコピン特注スパイク 最強愛犬家
2024/09/09
徳川慶喜 21人の子どもたちのその後 勝海舟の養子にも!飲酒運転でひき逃げを起こした子も!?
2024/09/09
【遊郭史】歴史上に名を残す有名な花魁と、悲劇の遊女「若紫」の最期
2024/09/09
イチロー?、最高の始球式をしてしまう【なんJ・2ch】
2024/09/09
【衝撃】大谷翔平のヤバすぎる食生活エピソード50選
2024/09/09
【衝撃】菜々緒が芸能界を干された本当の理由...関係者たちから嫌われている現在の驚きを隠せない!!詐欺被害にまで遭っている衝撃の現在...過去の壮絶ないじめに一同驚愕!!
2024/09/09