記事
画像集
釣り疑問!秋刀魚(サンマ)陸から釣れる?
2024/12/09

秋刀魚(サンマ)陸から釣れる?

サンマは北海道では普通に陸からでも釣ることができます!ですが、他の地域では条件が整わなければ、なかなか釣ることが難しい魚です。

サンマの回遊や生態を深堀して、その条件を覗いてみましょう!一体サンマには、どんな秘密が隠されているのでしょうか…!

サンマの生態

サンマの寿命は1~2年程。2年のうちに全長35cm程度まで成長します。

生息地は日本近海、北太平洋を中心にアメリカ大陸沿岸までと幅広く生息しています。

しかし、サンマは熱い海は苦手。サンマの適水温は12~18℃前後の比較的低い水温を求めて回遊する魚です。

水温が上昇し始める春ごろから徐々に北上し、北海道周辺の緯度まで北上します。

(そのため一番水温の高い夏の終わり頃から、オホーツク海周辺でサンマ漁が始まります!)

逆に水温が下がり始める秋になると今度は南下し、四国周辺の緯度まで南下します。

北海道以外で、陸から釣るチャンスはあるの?

通常多くの魚は産卵のために、浅瀬へやってくることが多いのですが、サンマの産卵は場所が定着していません。

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

磯の王者!メジナ(グレ)を釣ろう!初心者の方にも扱いやすい仕掛けでグレを釣る
2024/12/13
高水温も狙い目!秋のカンパチ
2024/12/13
【イシモチの釣り方】今、イシモチ釣りが激アツ!簡単に釣れてサイズもデカイ!
2024/12/12
"上級者への道" アカムツ最新釣法徹底解説!深海釣り
2024/12/12
【冬の良型アイナメ釣り】堤防で短時間で釣る為の釣り方や狙い所を解説
2024/12/12
冬!! アオリイカの数釣り♪ このエギを投げたら釣れました!!
2024/12/12
海老で釣れる魚は?
2024/12/09
海の表層・中層・底層の違いは?どんな魚が泳ぐの?
2024/12/09
釣り疑問:早起きした方がよい?
2024/12/09