メバルをルアーで釣ります。なかなか釣りづらいと言われている冬でもメバルは活性が高く、釣ることができとても人気があります。
〇漁港や防波堤、テトラポット
穏やかな場所を好みます。テトラポットの周りなど、夜は常夜灯付近を狙うと良いです。
※テトラポットの上は足場が不安定なので注意しましょう。
○磯
メバルが生息する場所です。海藻が生えてると更にメバルがいる可能性が高いです。
ただ、足場が悪く注意が必要です。
活動量が増える夜がオススメ。
一日中釣ることができますが、夜が活動量がおすすめです。表層まで上がってきます。
・竿
メバリング竿(6~8ft)
・リール
スピニングリール(1000~2500番)
・道糸
PEライン0.4~0.6号
・ショックリーダー
フロロカーボン1~3号
・ジグヘッド
0.5~3g程度
魚へのアピール具合、泳がせたい層によって重さや形を選びます。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください