記事
【昭和ノスタルジー】「竹藪ばっかりでげっそり」鍛冶屋の祭りでの驚きの体験!?→懐かしの思い出とは?
2024/07/31

広告

朝の旅立ち

11月23日、清々しい秋の朝。父と兄は今年も隣町にある鍛冶屋の金刀比羅神社のお祭りへ出かける準備をしていた。小さな駅で汽車を待ちながら、兄の由也は興奮して足をバタバタさせていた。父の日記には、その日がいかに特別な日であるかが綴られている。

「朝十時の汽車で由也が楽しみにしていた鍛冶屋の『こんぴらはん』へ連れて行ってやる」と父は書いている。毎年の恒例行事ではあるが、由也にとっては新鮮で特別な体験だ。

鍛冶屋駅に到着

十時半頃、鍛冶屋駅に到着。駅を降りると、例年よりも少ない人出に父は少し驚いたが、徐々に人が集まってきた。

広告

店屋も減り、農機具の展示も見当たらないことに寂しさを感じつつも、由也の楽しそうな顔を見ると、その思いも薄れていく。

「然し店屋も少し減ったように思う。農機具の展示も今年は見当たらん。年々さびれるんかな…」と日記には書かれている。

お化け屋敷での体験

午前十一時頃、境内の草原で食事をとる。由也はその前からお化け屋敷に入りたがっていた。父はしぶしぶ大人50円、小人30円を支払い、お化け屋敷に入ったが、その内容にはがっかりした。

「竹藪ばっかりでげっそり。お金を捨てたみたいだ。あほらし…」と父の日記にあるように、期待外れの体験だった。しかし、由也はその後の玩具の購入で機嫌を直した。

広告

帰り道の楽しみ

帰りに参道でゼロ戦の模型(450円)とお売りやオモチャ(280円)を660円に値切って購入。さらに、成ちゃんに100円のボールを買ってやった。父はベビー・ウイスキー(100円)と由也にジュース(20円)を買い、往復の汽車賃が80円。持って行った1050円はほとんど使い果たしてしまった。

「八重さんにタイコ・マンジュウのみやげも買ってやれなかった」

と書かれているように、思わぬ出費で予定が狂ってしまったが、由也の満足げな笑顔がすべてを癒してくれた。

鍛冶屋祭りの風景

祭りの風景は、昭和の懐かしさを感じさせる。竹藪の中での散策や、お化け屋敷でのがっかりした体験、参道での買い物。すべてが一つの思い出として心に刻まれている。父の記録には、その日の出来事が詳細に書かれており、読んでいるとまるでその場にいるかのような気持ちになる。

由也のために玩具を買ってあげたことや、帰りの汽車の中での会話。すべてが愛おしい記憶だ。

結び

昭和の時代、家族で過ごす時間は何よりも大切だった。祭りの一日が、家族の絆を深め、思い出となって残る。鍛冶屋の祭りでの出来事は、父と由也にとって忘れられない思い出となった。

その日の体験は、今でも鮮やかに蘇る。竹藪のお化け屋敷、参道での買い物、そして帰りの汽車の中での会話。すべてが懐かしく、温かい思い出だ。

引用元:https://www.instagram.com/p/C9hU6QmSDt-/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR3n4UncEy_YvG9eo4WAuxzmNyWU3HzXbQAx9mDjc-2kKn7Ly5vLvCTzYOk_aem_E_3CkDbsb89svbaDtLX57A,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

【昔の洗濯】母が子供の頃に使っていたもの…まな板ではありませんよ。
2024/09/25
【昭和編】警察官あるある
2024/09/24
【懐かしい】昭和後期の男子小学生あるある
2024/09/24
【あるある】遊びに行くのも一苦労!?年代別の女子高生あるあるやってみた!
2024/09/24
Twitterで「昭和生まれ」のあるあるがヤバすぎると話題に!
2024/09/24
【やばい昭和】凄い人気だったのに…昭和〜平成でいつの間にか消えた倒産した会社、老舗企業まとめ
2024/09/23
【やばい昭和】どの迷信を信じてた?おかしな迷信・風習を信じた結果が…ヤバすぎた!
2024/09/23
懐かしの京都市電停留所…今どうなった?
2024/09/23
【驚愕】昔の人は疲れ知らず!現代人との差は何…?
2024/09/23