記事
画像集
パーソナル無線や白黒テレビを無理やり装着!?昭和57年に味わったセリカの“異次元カスタム”と今も実家に残る意外な遺産!
2024/09/26

1982年、私は21歳の時に中古車で購入した初めての愛車が、このセリカでした。当時のモデルは外見こそ2.0GTに見えましたが、中身はST。サファリラリーで優勝したこの車に、一目惚れしてしまったのです。実は、本当は黄色が欲しかったのですが、手に入れたのは白のセリカでした。

カスタマイズの始まり

このセリカを購入してからのカスタマイズは、私にとって特別な体験でした。フェンダーミラーから、社外品のドアミラーに交換したり、流行のパーソナル無線を取り付けたりしました。パーソナル無線は当時の流行でしたが、無理やり装着した感は否めませんでした。

さらには、白黒のテレビも取り付けてしまいました。今思えば、少々無謀な選択だったかもしれませんが、それが私の個性でした。

雪とともに過ごした日々

購入してからの2〜3年、特に冬は厳しかったです。雪が降るとバッテリーを外してガレージに入れなければならず、その手間は相当なものでした。しかし、そのおかげで愛車を長く大切に保つことができたのです。ヘッドライトはセミリトラクタブルライトで、周囲からは「ヒラメセリカ」と呼ばれていたことも懐かしい思い出です。

7年間の思い出

このセリカとは、7年間にわたり苦楽を共にしました。車の中で過ごした時間は、青春そのものでした。友人とのドライブ、恋人との思い出、すべての瞬間がこの車の中に刻まれています。時には故障に悩まされることもありましたが、それさえも今では笑い話です。

失われたものと残ったもの

時が経ち、車もカタログも残っていませんが、実家には一つだけ、無傷で残っているものがあります。それは、タミヤ製のラジコンです。思い出深いこのラジコンは、私がセリカを愛した証として、今でも大切にされています。愛車の思い出を語る上で、ラジコンが存在することがどれほど貴重かを感じさせます。

このセリカとの思い出は、私にとって特別な宝物です。パーソナル無線や白黒テレビという異次元カスタムを施した愛車は、単なる移動手段を超え、青春の象徴となりました。今でも実家に残るラジコンを眺めるたびに、あの頃の情熱が蘇ります。

昭和57年の思い出を振り返るとともに、車や道具にはそれぞれの物語が宿ることを改めて実感します。愛するものを大切にし、思い出を残すことの大切さを、これからも忘れずにいたいと思います。

引用元:https://www.facebook.com/groups/242658989258452/permalink/2442717449252584/?sfnsn=mo&ref=share,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

大谷翔平 愛犬デコピンとの深い絆の証 デコピン特注スパイク 最強愛犬家
2024/09/09
徳川慶喜 21人の子どもたちのその後 勝海舟の養子にも!飲酒運転でひき逃げを起こした子も!?
2024/09/09
【遊郭史】歴史上に名を残す有名な花魁と、悲劇の遊女「若紫」の最期
2024/09/09
イチロー?、最高の始球式をしてしまう【なんJ・2ch】
2024/09/09
【衝撃】大谷翔平のヤバすぎる食生活エピソード50選
2024/09/09
【衝撃】菜々緒が芸能界を干された本当の理由...関係者たちから嫌われている現在の驚きを隠せない!!詐欺被害にまで遭っている衝撃の現在...過去の壮絶ないじめに一同驚愕!!
2024/09/09
あやなんが東海オンエア・しばゆーと4月に離婚していた事を発表...セカパとの現在の関係に驚きを隠せない...『しばゆー&あやなん』夫婦の精神崩壊した現在がヤバい...
2024/09/09
井上咲楽がオズワルド畠中と異例の“破局宣言”…衝撃の破局原因に驚きを隠せない…井上咲楽の介護生活の真相
2024/09/09
大谷翔平45号ホームランを間近で見たガーディアンズ監督が衝撃発言…米国メディアの取材で明らかとなったロバーツ監督の「50-50」記録についてが話題【海外の反応 MLBメジャー 野球】
2024/09/09