記事
画像集
ハエが止まった食べ物VSゴキブリが止まった食べ物、どっちが汚い?
2024/03/27

「レストランでハエ、ゴキブリ、ネズミ、アリ、ヘビのうちのどれかが、フォークの上に乗っているとしたら、あなたはどの生き物に一番驚きますか」

アメリカのorickによって行われた調査の結果によると、上記の質問に対して、61%の人がゴキブリだと答えたことが分かりました。

しかし、実際、ゴキブリの2倍にも及ぶ雑菌をもつと、科学者たちが警告している生き物が他にいるのです。

それは…「ハエ」です。

ここで、雑菌が多いことで知られている「ハエ」が止まった食べ物を、実際に食べても体にとっては大丈夫なのかに関して、

ハエの生態や、食べ物に止まった時に何が起きるのかを中心にご紹介いたします。

ハエには90,000以上の種類があり、私たちの周りのどこにでもいるイエバエは、特に雑菌が多いことで知られています。

ハエはゴミや腐敗物、生き物の死体や排泄物を食べる生き物です。食べるとは言い、噛むのではなくて、食べ物に唾液のような液体を吐いた後、酵素の力で溶かしてすするのです。

このような摂食行動によって、ハエの体を覆う毛には細菌やウィルス、寄生虫の卵などが付着しやすくなります。

それがポリオウイルスや赤痢菌、サルモネラ菌、大腸菌、コレラ、腸チフス、インフルエンザウィルスなどを媒介する可能性が高いと科学者たちが伝えています。

食べ物にもしもハエが止まった場合、そこには雑菌や病原体、そして寄生虫がつく可能性があります。

実は、それだけでなく、ハエは食べ物の上で嘔吐や排泄もよくしています。

考えただけでぞっとしませんか。

しかし、現実的には、これらの病原体によって人間が感染することはほとんどないと言われています。

とはいえ、1匹のハエが媒介する菌の量が人間には影響を及ぼすほどではないと考えられているのです。

なお、たくさんのハエが止まった食べ物や、ハエが止まってから長時間経過した食べ物は、人体に害を及ぼすほどの雑菌が繁殖している可能性が高いので、食べない方が良いのかもしれません。

引用元:https://www.hachi8.me/food-stopped-cockroach-flies-3/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

釣った魚の種類が不明!?そんな時はどうする?
2024/12/13
磯の王者!メジナ(グレ)を釣ろう!初心者の方にも扱いやすい仕掛けでグレを釣る
2024/12/13
高水温も狙い目!秋のカンパチ
2024/12/13
【イシモチの釣り方】今、イシモチ釣りが激アツ!簡単に釣れてサイズもデカイ!
2024/12/12
イサキのスーパーライトジギング
2024/12/12
"上級者への道" アカムツ最新釣法徹底解説!深海釣り
2024/12/12
【冬の良型アイナメ釣り】堤防で短時間で釣る為の釣り方や狙い所を解説
2024/12/12
冬!! アオリイカの数釣り♪ このエギを投げたら釣れました!!
2024/12/12
海老で釣れる魚は?
2024/12/09