記事
大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部のもう一つの作品「紫式部日記」から分かる裏の顔
2024/08/07

広告

このドラマは、平安時代の華やかで複雑な宮廷生活を背景に、主人公・紫式部の波乱に満ちた人生と、その中で生まれた不朽の名作『源氏物語』を描いています。特に注目すべきは、その中でも第1帖「桐壺」を全6回にわたって取り上げる点です。新訳を手がけたのは、恋愛小説の名手・角田光代氏であり、その筆致が物語に新たな息吹を吹き込んでいます。

紫式部のもう一つの顔

紫式部といえば、『源氏物語』の作者として広く知られていますが、彼女のもう一つの代表作『紫式部日記』をご存じでしょうか。

広告

この日記は、宮中での出来事を事細かに記したものであり、『源氏物語』とは対照的に、紫式部の意外な一面を垣間見ることができます。

宮廷での生活と人間関係

『紫式部日記』には、平安時代の1008年秋頃から1010年の正月までの約一年半の宮廷での様子が記されています。宮中の人間関係や、紫式部自身の人物評が生き生きと描かれており、当時の宮廷生活がリアルに浮かび上がります。

中でも、紫式部が仕えた中宮彰子の未講出産やその祝賀の様子など、大きな行事についても詳細に記録されています。

広告

宮内庁書陵部が所蔵する黒川本という写本が最も良い状態で保存されており、現代の私たちもその内容を読むことができるのは幸運です。

紫式部の辛辣な人物評

『紫式部日記』には、紫式部が見た宮廷の人物たちについての辛辣な批評が多く含まれています。例えば、ライバルである清少納言については、「彼女は偉そうで、字を書き連ねるけれども、よくよく注意深く読んでみると幼稚な間違いをする」

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=F_InCqheVPA,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

満月の夜、廃墟に舞い降りた奇跡―『望月の歌』に隠された平安時代の秘密とは?
2024/11/22
「寺で会って交わる」衝撃の隠し意味にネット騒然!大石マジックの真相とは?
2024/11/22
“太皇太后”の真実!平安時代の驚きの女性たちの昇進物語とは?
2024/11/22
傲慢な独裁者?望月の歌に隠された道長さまの“祈り”と涙の真実
2024/11/21
双寿丸が隠す“好き”の真実に迫る儚い初恋の結末
2024/11/21
『この婚儀は誰も幸せにせぬ!』国母彰子が放った衝撃の言葉と道長を超えた覚悟
2024/11/20
二人の間に渦巻く緊張!“口から心臓が飛び出そうになった”衝撃の展開とは?
2024/11/20
『この婚儀は誰も幸せにせぬ!』弱き彰子様が放った衝撃の一言と道長への逆襲
2024/11/20
【光る君へ】不運な星のもとに生まれた、一条天皇の秘蔵っ子・敦康親王。母のように慕っていた彰子に皇子が誕生。敦康親王の心中はいかに、そして彼の運命は?
2024/09/24